05 2022 년 9 월 5 일
経済産業省の定める「 dx 認定事業者」に認定されました
住友電気工業株式会社 住友電気工業株式会社 + 住友電気工業株式会社 : 大阪市中央区、社長 : 井上 : 井上 治、以下 当社)) は、 は、 2022 年 9 月 1 日付けで経済産業大臣による「 dx 밸런스 (デジタルトランスフォーメーション) 認定事業者」として認定されました。
「dx 認定制度」は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、デジタルによってビジネスを変革する準備ができている状態 − (dx-ready) の企業を国 の企業を国 (経済産業大臣))
当社は、デジタル技術の活用によって、製造業にとっての重要課題として全社を挙げて取り組んでいる「 Seqcdd* 1」の改善強化を加速・深化させていくことを dx の中核と位置づけております。この方針の下、 2021 年 4 月には社長を委員長とする「 dx 推進委員会」を立ち上げました。そして、 2021 年 10 月には、「モノづくり力強化」「サプライチェーン強化」「働き方改革」「データ活用によるプロセス改善の加速」「 dx 人材育成」の 5 つを重点課題とする「全社 dx 計画」をとりまとめ、現在、その具体化に取り組んでおります。
この度、当社の取り組みが、経営者が企業価値向上に向け実践すべき事柄を定めた「デジタルガバナンス・コード」の項目に関する基準を満たしているとして、「 dx 認定事業者」に認定されました。
当社としては、今後とも「全社 dx 計画」を着実に実行し、環境の変化に対して的確に柔軟に対応するとともに、さらなる企業価値向上に努めてまいります。
*1 S (안전 : 安全 : 安全) 、 e (환경 : 環境) 、 Q (품질 : 品質 品質) 、 C (비용 : 価格) 、 d (배달 : 物流、納期) 、 d (개발 : 開発 をいいます。) をいいます。
<ご参考 : 当社 デジタルトランスフォーメーション (dx) 戦略の推進>
デジタルトランスフォーメーション