2023 년 4 월 25 일

「Power Depo®H 」に業界初を含む 4 つの新機能を追加 ~よりスマートでハイスペックな家庭用蓄電システムに~

住友電気工業株式会社 住友電気工業株式会社 + 住友電気工業株式会社 : 大阪市中央区、社長 : 井上 : 井上 治、以下 当社)) は、家庭用蓄電システム「 は、家庭用蓄電システム「 Power Depo®H 」に、業界初となる「単機能・ハイブリッド型併用機能」など4つの新機能を追加し、 2023 年 4 月にサービスを開始しました。
なお、本サービスは、設置済みの「 Power Depo®H 」でも、システムのアップデートによってお使いいただくことができます。


昨今の電力料金高騰にともない、一般家庭においても、太陽光発電設備で発電した電力を無駄なく活用する手段として家庭用蓄電システムの導入が進んでいます。
当社はこのようなニーズにお応えできるよう、家庭用蓄電システム「 POWER DEPO® 」シリーズを開発・販売しており、この度、蓄電容量 12.8kWh 、連系出力最大 6.0kW 、対応負荷容量 75A の機能を搭載するハイスペックな蓄電池システム「 Power Depo®H 」に新たな機能を追加し、家庭での電力をより賢く・効率的にお使いいただけるようにアップグレードを行いました。


■ 4 つの新機能

1 .単機能・ハイブリッド型併用機能
既設のパワーコンディショナー (PCS) に太陽光パネルを接続する単機能タイプと、内蔵している PCS に太陽光パネルを接続するハイブリッドタイプの両方が 1 台で実現できる機能です。設置後の配線の変更等により、単機能タイプからハイブリッドタイプへ切り替えることができます。

単機能・ハイブリッド型併用機能
単機能・ハイブリッド型併用機能

2 .太陽光発電設備増設機能
POWER DEPO®H の内蔵 PCS と併設太陽光 PCS を併用して発電容量を増やすことができます。内蔵 PCS の出力を設定することによって PCS 出力合計値を FIT 制度*上限 10kW 未満に設定することもできます。

3.ai 制御機能
翌日の天気予報と、家で使用した過去の発電・消費データをもとに ai が判断し、蓄電量を制御する機能です。お得な夜間 が判断し、蓄電量を制御する機能です。お得な夜間 が判断し、蓄電量を制御する機能です。お得な夜間 が判断し、蓄電量を制御する機能です。お得な夜間) の充電電力量を自動で調整し、経済効果を最大化します。別途 hems 機器の設置やサービス料の支払いは必要なく、インターネットへ接続するだけで本機能を利用できます。

4.停電時擬似連系機能
停電時でも「 Power Depo®H 」から系統と同じ品質の電力を供給することで、併設している太陽光発電設備の発電電力の全てを通常通り利用することができます。


今後とも当社は、有益で、快適なライフスタイルをお客様にご提供できるよう、新しい技術の開発に努めてまいります。


* FIT 制度 (固定価格買取制度)
再生可能エネルギー − (太陽光や風力など) で発電した電力を、電力会社が一定の価格で一定期間買い取ることを国が保障する制度。連系出力が 10kw を超えると電力の売電単価が下がります。




<ご参考
「Power Depo®H 」の仕様や機能詳細については、以下をご覧ください。

・当社 웹 サイト
パワーデポ Power Depo® H | 라이트닝

・製品カタログ
/jp/sites/japan/files/2023-04/download_documents/powerdepoh2303.pdf

プレスリリース

「Power Depo®H 」に業界初を含む 4 つの新機能を追加~よりスマートでハイスペックな家庭用蓄電システムに~

pdf ダウンロード

他の最新情報も見る

ニュース&プレスリリース