2024 년 12 월 19 일

家庭用蓄電システム「 POWER DEPO® H 」株式会社ネクステムズのオンサイト PPA 事業向けに受注・出荷開始

住友電気工業株式会社 住友電気工業株式会社 + 住友電気工業株式会社 : 大阪市中央区、社長 : 井上 : 井上 は、株式会社ネクステムズ は、株式会社ネクステムズ は、株式会社ネクステムズ は、株式会社ネクステムズ ■ : 沖縄県浦添市、社長 : 比嘉 直人、以下「ネクステムズ」 : のオンサイト ppa 事業*1向けに、家庭用蓄電システム「 Power Depo® H 」を受注し、出荷を開始しました。

このたび当社は、環境省の脱炭素先行地域*2に採択された沖縄県宮古島などの島嶼地域で、オンサイト PPA 事業 事業 事業 (電力販売契約) を展開するネクステムズより、遠隔制御機能を新たに搭載した家庭用蓄電システム POWER DEPO® H を受注し、今後数年間で約 4,000 台を納入します。

また、ネクステムズのオンサイト PPA 事業には当社グループの株式会社日新システムズが提供するエリアアグリゲーションシステム ®*3も採用されており、システム内に設置された Power Depo® H が IoT ゲートウェイ経由で遠隔制御信号を送受信し、エリア全体での電力需給制御を実現します。

アグリゲーションシステム
アグリゲーションシステム
エリアアグリゲーション ® システム構成図

■ POWER DEPO® H の主な特長
1.遠隔制御機能を新たに搭載
本機能は、複数の Power Depo®H が各需要家の受電点 (電気の供給地点 を越えて、同一エリア内で電力を受け渡すことにより、エリア全体の電力需給調整を実現しました。また、本機能の追加後に系統連系保護装置等認証などの第三者認証を取得しています。 を越えて、同一エリア内で電力を受け渡すことにより、エリア全体の電力需給調整を実現しました。また、本機能の追加後に系統連系保護装置等認証などの第三者認証を取得しています。

2.オールインワン設計で導入コストを低減
Power Depo® H は蓄電池、パワーコンディショナ、系統/自立切替スイッチ、電力検出用電流センサの全てを一体化することにより、設置サイトでの敷設、配線作業を簡素化し、導入時のコスト低減に貢献します。


今後も当社は、 POWER DEPO® H を各社のエネルギーマネジメントシステムと連携し、また、当社グループのシナジーを活かした地域の脱炭素化と災害時の電力供給に貢献するソリューションを提供していきます。

PD 設置写真 (石垣)
オンサイト設置事例 (沖縄県石垣市 沖縄県石垣市)

*1 発電事業者が企業や自治体などの需要家敷地内に再生可能エネルギー電源を設置し、発電した電力を需要家に供給する方法

*2 2050 年のカーボンニュートラルに向けて、 2030 年までに民生部門の電力消費に伴う CO2 排出実質ゼロを、地域特性等に応じて実現する地域

*3 「エリアアグリゲーション」は、株式会社ネクステムズの登録商標です。
エリアアグリゲーションシステムとは、複数の需要家を束ねたエリア全体でエネルギーの需給を調整するシステムです。


<ご参考
パワーデポ Power Depo® H | 라이트닝 바카라 사이트
製品紹介動画

プレスリリース

家庭用蓄電システム「 Power Depo® H」

pdf ダウンロード

他の最新情報も見る

ニュース&プレスリリース